見出し画像

【あいうえおぶせ】 す号 スワロー亭

すわろーてい【スワロー亭】
小布施町・中町

普段出会わないような素敵な本に巡りあいたい時、
ゆっくり本を選びたい時、おすすめの本屋さん。

どこか懐かしさを感じる店内はゆったりと時間が流れている。

さまざまな店に観光客が賑わう観音通りに、古本屋「スワロー亭」はあります。一歩足を踏み入れれば外の賑わいを忘れ、静謐な雰囲気に包まれます。店内に流れるちょっと不思議なBGMはどこか居心地が良く、あちこちにある奇妙な置物や古道具は、訪れた客を非日常へと誘います。

古道具屋で一目惚れして購入したという謎のCDラック。こういった不思議な置物が「スワロー亭」独特の空気感をつくり出している。

 ここ「スワロー亭」を営むのは町内でデザイン・編集・執筆などを行う「燕游舎(えんゆうしゃ)」のお二人。大阪府出身、グラフィックデザイナーの奥田亮さんと、長野県岡谷市出身、編集者・ライターの中島敏子さんです。

東日本大震災がきっかけで東京から地方移住を考えるようになり、中島さんの仕事を通じ、関係性のあった小布施町に2012年の冬に移住。住居に決めた物件が、以前クリーニング屋だったということで、元からあった店舗スペースで何かできないかと考えるようになったのだとか。 

瓢箪(ひょうたん)楽器演奏家としても活動する奥田亮さん。

「当時、小布施には本屋がなく、二人とも、本に携わる仕事をしているのに寂しさを感じていました。そこで、古本屋をやろうと思い立ちました(奥田さん)」

店の一角には「燕游舎」が制作に携わった書籍も。

 いざ決意すると、不思議とご縁や、周囲の協力に恵まれ、それに後押しされるように開店準備が進み、2016年1月に「スワロー亭」がオープン。告知や宣伝はほとんど行わず、時間をかけてお客さんが増えていったそうです。扱う本のセレクトも自ずとお二人の趣味が反映されるようで、自信を持って仕入れた本が売れていったり、アポ無しで誰かが訪ねてくる、お店ならではの出来事に楽しさを感じていったといいます。

「スワロー亭」の隠れキャラ・河童のオリジナル文具。

 それから数年経ち、生活に必要以上の空間が余っていたことから、店舗スペースを拡張して、2020年5月にリニューアルオープン。もともと増やしたかったという新刊書を充実させたり、ゆっくりと本を読める場所もでき、より居心地の良い空間へと生まれ変わりました。

実際にライブに行って気に入ったアーティストや、「スワロー亭」とご縁のあるアーティストのアルバムを中心に扱っています。店内で試聴可能。

 今後も、カフェやギャラリー、ライブ…と、やりたいことがたくさんあるというお二人。その中のひとつが、「まちに本屋を増やす」こと。
「古本屋は店主によって個性が出るので、たくさんある方が一軒一軒、粒が立ってきます。いつか町内で本屋を回遊できるような、『本屋のまち』になったら楽しいですね(中島さん)」

「快晴堂」の洋服も扱っています。全国でも古本屋で「快晴堂」と取引があるのは「スワロー亭」だけ。

小布施町をあいうえお順に紹介するフリーペーパー
https://aiueobuse.net/

※掲載内容は刊行当時のものです。情報が最新ではない場合がありますのでご了承ください。
※noteでの掲載のため、一部内容を編集しています。

あいうえおぶせのウェブサイトはこちら
小布施ファン向けLINE公式アカウント「おぶせじん」でも、「あいうえおぶせ」のバックナンバーをご紹介しています。LINE公式アカウントの登録はこちらから

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!