マガジンのカバー画像

おぶせじん

37
小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」は、小布施町内の色々な人が発信する情報を集めて編集し、小布施に関心を持って下さるファンの方々にお届けする、小布施ファン向けLINE公式アカ…
運営しているクリエイター

記事一覧

おぶせじん 12月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 小布施町は、すでに何度…

10

おぶせじん 11月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 お歳暮、クリスマス、大…

8

おぶせじん 10月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 毎年イベント盛りだくさ…

7

【あいうえおぶせ】 き号 急須

突然ですが、最近急須を使っていますか? 時代の変化とともに、近年では使用頻度が少なくなり…

1

おぶせじん 9月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 10月は大きなイベントが…

12

おぶせじん 8月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。酷暑が続く8月ですが、朝…

11

【あいうえおぶせ】 あ号 アイアンクロウスケートビレッジ

スケートボードが好きだったら誰でもオーケー! アツくてユルい「オブセ横乗り系」スタイルの発信拠点。 国道430号線沿い、都住にあるスケートボード施設のアイアンクロウスケートビレッジ。 ランプと呼ばれる斜面の上部に立ち、かわるがわる自分の呼吸でドロップインしていくスケートボーダーたち。 常連さんも初めてここに足を運んだ人も和気あいあいと会話を交わし、それぞれのトリックに自然に声がかかります。 「『初心者から上級者まで気軽に来れるスケートパーク』というコンセプトはオープン時

おぶせじん 7月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 梅雨が明けて連日暑い日…

10

おぶせじん 6月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 このメールマガジン「お…

17

【あいうえおぶせ】 し号 ジャージー牛×ジェラート

ジャージー牛ってご存知ですか? 一般的な乳牛として知られる白黒模様のホルスタイン種と比べ…

7

おぶせじん 5月号

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 小布施町は、町制が施行…

12

おぶせじん 1周年記念特別号(4月号)

こんにちは。小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 2024年4月をもちまして…

11

おぶせじん3月号

こんにちは!小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 3月も後半に入り、春を感…

10

【あいうえおぶせ】か号 かぐさっか【家具作家】

【家具作家】小布施町・中町 日々の生活のなかで必ず手にふれる家具。暮らしを豊かに彩るインテリアの主役です。 そんな家具を手がける地として小布施町を選び、世界でひとつの注文家具を製作する、古川喜啓さんを訪ねました。 小布施に魅力を感じ 注文家具の製作拠点に 小布施の中心部、中町の交差点を北東へ。「おぶせミュージアム」やクラフト作家のギャラリーなどが建ち並ぶ観音通り(通称・ギヤマン通り)は、町のアートが集結するエリアです。その一角にあるのが「Art&Craftよしのや」。家