長野県小布施町

長野県上高井郡小布施町の公式noteです

長野県小布施町

長野県上高井郡小布施町の公式noteです

リンク

マガジン

  • おぶせじん

    小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」は、小布施町内の色々な人が発信する情報を集めて編集し、小布施に関心を持って下さるファンの方々にお届けする、小布施ファン向けLINE公式アカウントです。

  • 小布施バーチャル町民

  • 小布施グリーンマガジン

    小布施町で様々な環境への取り組みをしている町民の方々へインタビューします!

  • おぶせ高校生編集室

    「おぶせ高校生編集室」は、慶應義塾大学と小布施町との協働プロジェクトとして立ち上がりました。高校生が町の大人たちにインタビューし、自分の将来について考えたことを掲載していきます。高校生の今だからこそ、彼ら、彼女らが書ける文章をお届けします。

  • ようこそ小布施

記事一覧

【あいうえおぶせ】 す号 スワロー亭

おぶせじん11月号

小布施町が2023年の「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出されました

【第4回小布施バーチャル町民会議DAY4】折り返し地点で見えた”個性”と”捉え方”の違い

おぶせじん10月号

【あいうえおぶせ】 す号 スラックライン

【あいうえおぶせ】 す号 スワロー亭

すわろーてい【スワロー亭】 小布施町・中町 普段出会わないような素敵な本に巡りあいたい時、 ゆっくり本を選びたい時、おすすめの本屋さん。 さまざまな店に観光客が賑わう観音通りに、古本屋「スワロー亭」はあります。一歩足を踏み入れれば外の賑わいを忘れ、静謐な雰囲気に包まれます。店内に流れるちょっと不思議なBGMはどこか居心地が良く、あちこちにある奇妙な置物や古道具は、訪れた客を非日常へと誘います。  ここ「スワロー亭」を営むのは町内でデザイン・編集・執筆などを行う「燕游舎(

おぶせじん11月号

こんにちは!小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 11月になって日に日に寒さを感じるようになっていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか⁈ 小布施で今、起こっていること、小布施好きの方 “必見” の情報を紹介していきます。第9回目となった今回は、「巡り合わせ」をテーマにピックアップしました。最後まで楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。 特集 ~巡り合わせ~今回お話を伺ったのは、小布施町地域おこし協力隊の北川さんです。

小布施町が2023年の「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出されました

サステナブル・ツーリズム(持続可能な観光)の国際的な認証団体であるグリーン・デスティネーションズが実施する表彰制度「世界の持続可能な観光地TOP100選」の2023年版に、小布施町が選出されました。 日本からは北海道弟子屈町、岩手県釜石市、神奈川県箱根町、京都府宮津市、徳島県三好市、香川県丸亀市、愛媛県大洲市、熊本県小国町、鹿児島県与論町、小布施町の10地域が選出されました。(英語記事原文) そもそもなぜ、「持続可能な観光」をめざすのか 観光産業が成長し、観光客が増加する

【第4回小布施バーチャル町民会議DAY4】折り返し地点で見えた”個性”と”捉え方”の違い

 2023年10月15日、zoomにて小布施バーチャル町民会議DAY4を開催しました。  小布施バーチャル町民会議は、小布施の地域企業と全国から集まる参加者がタッグを組み、課題解決や新規事業開発に取り組む4カ月のプログラムです。第4回となる今回は「地域の“食”のこれから」をテーマに、オンラインとオフラインを行き来して、企画の実装まで目指します。  今回は大学生運営メンバーゆりながDAY4当日の様子を感想を交えながらお伝えします!  DAY4では、チームごとに参加者とテーマ

おぶせじん10月号

こんにちは!小布施町とつながるマガジン「おぶせじん」編集室です。 11月になり昼と夜の寒暖差が激しくなってきてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 小布施で今、起こっていること、小布施好きの方 “必見” の情報を紹介していきます。第8回目となった今回は、「小布施の底力」をテーマにピックアップしました。最後まで楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。 特集 ~小布施の底力~10月8日に行われた町民運動会! 町内の各自治会、そしてバーチャ

【あいうえおぶせ】 す号 スラックライン

すらっくらいん【スラックライン】 小布施町・雁田 この満面の笑顔のお坊さん、ただ合掌をしているわけではありません。なんと、地上1mほどに張られた幅約5cmのライン上を歩いているのです!  と説明するまでもなく、小布施町民なら誰もが知っているであろう「スラックライン」。伸縮性と反発性のあるラインの上でバランスを取りながら、歩いたり跳ねたりする新感覚のスポーツです。体幹や集中力などが鍛えられ、アスリートのトレーニングとしても導入されているほか、低い位置に設置すれば小さな子どもも